ぬちょグロ海底探索AVG『STASIS: BONE TOTEM』レビュー
CRPGっぽいビジュアルが好きだ。ホラーやゴア描写も好きだ。細かいフレーバーテキストやロアが好きだ。でもややこしいゲーム性はいらない!雰囲気や物語だけ楽しみたい! 『STASIS: BONE TOTE […]
CRPGっぽいビジュアルが好きだ。ホラーやゴア描写も好きだ。細かいフレーバーテキストやロアが好きだ。でもややこしいゲーム性はいらない!雰囲気や物語だけ楽しみたい! 『STASIS: BONE TOTE […]
こんにちは、蛮族Vtuberのババンバです! 今回は風来のシレン6の紹介をしようと思います。 この記事を書こうと思ったわけ はじめに、風来のシレンを紹介しようと思った理由に関して触れさせていただきます […]
なんか面白そうだけど何やってるのかイマイチ分からない。そんな作品に出会うとワクワクする。言語化しにくい面白さに直接触れ、自分なりの解釈で作品と向き合うのはゲーム探しで一番の醍醐味だと思う。 『Moto […]
通常攻撃を強くするゲームは面白い。地味な部分を妙にこだわる作品は数字の増え方が美しくて好きだ。例えば、体力がちょっとだけ残ってしまうような敵を一撃で屠れるようになったあの瞬間。この絶妙な成長カーブはも […]
クリアしたゲームの余韻に浸りながらキャッチーなレビューをお届けする『クリアの後で。』 第22回は架空のロンドンで起こる超能力殺人事件を解決していく推理ゲーム『StafferCase(ステッパーケース) […]
やたらモテる女性に『○○って雰囲気イケメンだね』と言われて「コイツ…苦し紛れな発言を…」と歯ぎしりした経験がある。お前は磨けば光る可能性を秘めてるぞ、的な励ましニュアンスなんだろうけど結局光らせて貰え […]
デッキ構築型ローグライクが苦手だった。スレスパと毎回比較される風潮も好きじゃないし、そもそもカードが強いのか弱いのか基準が分からん。そういうと「このゲームは簡単ですよ~」みたいなことを言われるけどそう […]
絵な子です。暑いですね。 真夏のピークが去る前にホラーADVはいかがでしょうか。 今回は「死印」のレビュー記事というか紹介です。私のクリア時間は、追加コンテンツ含めた全7章で15時間くらいでした。 「 […]
前回に引き続き2Dローグライクアクションのご紹介です。今回ご紹介するのはスピーディーな戦闘と「吹っ飛ばし」要素が特徴の2Dローグライクアクション『Spiritfall』です。 Spiritfall(ス […]
あきら こんにちは!今回は先行プレイの機会を頂けた素敵なゲームを紹介したいと思います! あきら その作品は『虹の降る海』!! あきら 発売前プレイレポートなのにネタバレ感想はどうかと思ったのですが、書 […]