こんにちは、蛮族Vtuberのババンバです!
本日はマーダーミステリーの紹介をさせていただこうかと思います。
マーダーミステリーとは
マーダーミステリーとは、主に殺人事件を舞台とした物語の登場人物になりきって追体験するゲームです。
登場人物は犯人、探偵、そのほか秘密を抱えた人物達がおり、犯人以外の登場人物も隠したいことがあるため、時には隠していることを話しつつ真実を探るゲームとなっております。ここ数年で耳にする機会は増えたのではないでしょうか。
私の周りには興味はあるけど遊び方がわからないという方が多く、この記事がそういった方が一歩踏み出すきっかけになれば良いなと思っております。
マーダーミステリーの流れ
マーダーミステリーは大まかに5つのステップから構成されています。
- キャラクター選択
- キャラクターのHO(ハンドアウト)読み込み
- 調査
- 議論
- 投票
上記の流れでゲームが進行します。
始めにシナリオの登場キャラクターから、自分が担当する人物を1名選択します。事前に開示される情報は立ち絵、名前、性別、年齢など簡単な内容のみ。この時点ではどういった人物なのかは分かりません。
キャラクター選択後にそのキャラクターのHOが配布されます。マーダーミステリーでは、キャラクターに関する資料のことをHO(ハンドアウト)と呼び、事件当日に自分が行ったこと、自分が考えていること、自身の目標といったものが記載されています。
HOの指針に沿って事件を解決していく、あるいは自分が犯人であることがバレないよう立ち回るのが、マーダーミステリーの大まかな流れです。
HO読み込み後、事件に関しての情報を探す調査フェーズがスタート。情報は主にカードとして伏せられており、事件に関連する場所、登場人物などの情報やヒントが書かれています。難しいことは考えず、「ここを調べたら欲しい情報が手に入るのではないか?」という直感で取得してもOKです。
最後に、自身のHOに書かれている情報や、調査で得た情報をもとに他プレイヤーと議論します。議論後、匿名で投票を行い、投票やその他の条件でエンディングが分岐するというのがゲームの流れとなります。
マーダーミステリーの魅力
誰がどの情報を手に入れるかは遊ぶたびに異なるため、実はマーダーミステリーの結末は一つだけではありません。
- 犯人が握りつぶしたい決定的な証拠を見つける
- 探偵に証拠を捕まれ厳しい状況を潜り抜ける
- 事件には関係のない秘密に振り回される
プレイヤーの行動や取得したカード情報によって、事件解決の流れは千差万別に変化。固定配布されるHOに関しても、プレイヤーごとにキャラクターへの解釈が異なったり、情報をあえて隠すことを選択したり…遊ぶ人によって異なる展開になるのです!
また登場人物になりきるRP(ロールプレイ)もマーダーミステリーの醍醐味の一つ。キャラクターを演じることで物語への没入感が増し、犯人が捕まった後に繰り広げられる後日談も含めて楽しめるかと思います。
マーダーミステリーってどう遊べばいいの?
マーダーミステリーに遊ぶにあたり用意すべきものは、オンラインとオフラインで異なります。遊ぶシナリオ、通話環境など物的なハードルは高くなく、『GM』を見つけることが一番の難所。
マーダーミステリーには、実際にゲームをプレイするPL(プレイヤー)の他に、GM(ゲームマスター)を必要とする作品がほとんどです。GMは進行役をつとめ、シナリオの読み上げや、PLの選択肢による分岐処理を手動でおこないます。
GM問題を解決する方法は大まかに6つです。
- 1人だけシナリオを読んでGM役を行う
- GMをSNS等で見つける
- GMレスシナリオで遊ぶ
- パッケージ版マーダーミステリーで遊ぶ
- 店舗公演で遊ぶ
- マーダーミステリーアプリを使用する
それぞれの選択肢について詳しく紹介します。
①1人だけシナリオを読んでGM役を行う
1つ目の選択肢は仲間内の中で1人だけ、先行してシナリオを読みGMを務める方法です。私が初心者の時には、仲間内で交代しながらGMを回していました。
ただし、シナリオを確認することでPLとして楽しめなくなってしまうため、これはどうしてもGMが見つからない場合の選択肢としていただきたいです…!
②GMをSNS等で見つける
2つ目はGMをSNS等で見つける方法です。SNSで気になっているシナリオを検索すると、GMを請け負ってくれる方が見つかることがあるので、その方にメッセージを送ることも珍しくありません。
GMはかなり負担がかかる作業ですので、見ず知らずの相手でも引き受けてくださる方は神です。お願いする際は失礼のないようにしましょう。
③GMレスシナリオで遊ぶ
3つ目はGMレスシナリオで遊ぶことです。稀に、マーダーミステリーにはGM不在でもプレイできるGMレスシナリオが存在します。
プレイガイドが同梱されており、このパートまできたらここまで読んでこの手続きをしてね といったことが書かれており、PLのみで進行できるため気兼ねなく遊べる点がメリットですね。
➃パッケージ版マーダーミステリーで遊ぶ
4つ目はパッケージ版マーダーミステリーで遊ぶ方法です。パッケージ版はオフラインで遊ぶ必要はあるものの、GMレスで遊べる作品が多く揃っています。
前述のGMレスと同じようにプレイガイドが付随しており、指示に従うことで物語を進めることが可能です。オフラインという制約はあれど、全員がPLとして参加できるので重宝します。
⑤店舗公演で遊ぶ
5つ目は店舗公演で遊ぶ方法です。都内ですと『ジョルディーノ』や『クインズワルツ』などが挙げられます。スタッフの方々がGM進行してくれるので、全員でマーダーミステリーを楽しめるのが魅力です。
専門のスタッフさんの読み上げや、小道具を使った演出等、単にGMをしていただくだけではなく特別な体験をすることができるでしょう。
⑥マーダーミステリーアプリを使用する
最後に、マーダーミステリーアプリ『UZU』を使用するのもおすすめです。UZUは2021年4月にリリースされた「スマホのみ」でマダミスを遊べるアプリです。
スマホに提示された選択肢を選ぶことで、シナリオが自動進行していくため負担が掛かることもなく気軽に遊べます。
マーダーミステリーのシナリオを探す方法
さて、もう1つ重要なのがシナリオの探し方です。
マーダーミステリーはネタバレに非常に弱い特性を持っています。入念に調べた結果、キャラクターの秘密や犯人を知ってしまい、遊べなくなることも珍しくありません。そのため、商品ページなどに記載されたあらすじのみで選定するのがおすすめです。
慣れていない方はGMを含まず4〜5人用のシナリオで、3時間で収まるものが遊びやすいかなと思います。人数が増えると情報の整理が追いつきませんし、逆に人数が少なすぎても、どう話していいか分からず議論しにくくなることも。
初心者向けシナリオ
実際に私が遊んでみて、初心者向けだと思ったシナリオは下記2つです。
亡霊島殺人事件
商品リンク:https://booth.pm/ja/items/1624107
亡霊島殺人事件は想定プレイ時間も2時間と短く、マーダーミステリーの流れやプレイの仕方を掴むのにかなり適していると思います。マダミスならではの秘匿性をサクッと楽しみたい方におすすめです。
健太くんちの消えた高級プリン
公式サイト:https://booth.pm/ja/items/2147817
健太くんちの消えた高級プリンは、プリンを食べた犯人を探すシナリオです。こちらは初心者向けの説明がしっかりされており、かつ舞台も殺人事件ではないので、システムがわかっていないのに急に犯人を引いて過度に責められるのはこわい!という方におすすめしたいです。
最後に私がおすすめするシナリオを紹介
以上、マーダーミステリーの紹介でした。
以下に私や友人が実際にあそんで楽しかったシナリオを下記に記載しますので、もしこの記事を読んで気になった方はぜひ遊んで見てほしいです!
■オンラインシナリオ
■店舗型オフラインシナリオ
作品名 | 公式サイト |
ランドルフ・ローレンスの追憶 | https://rabbithole.jp/event/randolph |
シュレーディンガーの密室 | https://joldeeno.com/murdermystery/schroedinger.html |
学校の解談 | https://coubic.com/queens-waltz/572913 |
アンフィスバエナと聖女の祈り | https://joldeeno.com/murdermystery/amphisbaena.html |
蟻集 | https://joldeeno.com/murdermystery/gishu.html |
■パッケージ版シナリオ
作品名 | 公式サイト |
殺意はカクテルに映る | https://the-nazo-store.com/items/6570a5804e941c04d188ab47 |
RED LINE | https://polaris.game/products/redline |
何度だって青い月に火を灯した | https://sne-ec.com/2021/01/25/m002-01/ |
ウェンディ、大人になって | https://sne-ec.com/2021/11/22/m013-01/ |
Motel Nobody | https://booth.pm/ja/items/4199637 |