突然ですが、スーパーファミコンはお好きでしょうか。俗にいう『レトロゲーム』の区分としても親しまれており、現役で使っている方も珍しくありません。『ゲームセンターCX』で有野課長も遊んでますよね。
ILS新メンバー紹介2人目は『緋月かのん』さん。最新タイトルはもちろんのこと、高難易度ゲームとして有名な『魔界村シリーズ』や、知る人ぞ知るスクウェアエニックスのRTS『半熟英雄』など、レトロゲームの実況にも挑戦している方です。
早速、ゲーマーのツボを押しまくる彼女の詳細を見ていきましょう!
※この記事はILS協力のもと作成されたタイアップ記事です
緋月かのんってどんなストリーマーなの?

『緋月かのん(ひづきかのん)』さんは、前述した屈指の高難易度アクションゲームのほか、最近だとリメイク版のロマンシングサガや、SFC版のライブアライブなど長編RPGにも挑戦。『レトロフリーク』を使って原作を遊んでいるのがこれまた熱い。
名物企画にもなっている『クリア耐久配信』では、ナンバリングタイトルを一気通貫して遊ぶ姿も。『ロックマンシリーズ』を初代~8作品目まで走りきるアーカイブを見つけた時は戦慄しました。
緋月さんはゲーム選定が面白くて、初代プレステの『パラッパラッパー』やスーファミ版『聖剣伝説3』など、当時を知っている人間が思わず「おっ!」と言いたくなるようなゲームを選ぶことも多いんです。
『ワギャンランド』とか『聖闘士星矢』を令和に遊んでいるの面白いですよね。実機ならではの懐かしさを感じますし、おっさんゲーマーの心をくすぐる的を得たタイトルで良い感性だなと思いました。
緋月かのんさんの紹介タイトル

Primland The Magus
–プリムランド ザ メイガス-

ストアリンク
https://store.steampowered.com/app/2870160/Primland_The_Magus/
勇者パーティはぜんめつしました。

ストアリンク
https://store.steampowered.com/app/2638080/_/
BatteryNote

ストアリンク
https://store.steampowered.com/app/3005930/BatteryNote/
全体を通して2Dないしはドット絵の作品をピックアップ。レトロゲーム配信を定期的におこなっている緋月さんとの相性も良さそうです。ゲームジャンルもアクション、デッキ構築、ビジュアルノベルと散らばっていてバラエティ豊かな様子。
とくに『プリムランド ザ メイガス』はゲームイベントで良く見掛ける難しめアクションなので、遊んでいる姿を見るのが楽しみです。苦戦することなく作品を紹介しながらサクッとクリアしちゃうかもしれません。
緋月かのんさんにプチインタビュー
ILS運営メンバー様の協力のもと、ちょっとしたインタビューをさせて頂きました!
RPGはドラクエ、サガ、MOTHERなどプレイしたゲーム全部好きです!
配信スタイルはギリギリの戦いを楽しみたいので、できるだけレベル上げをしません!
リスナーさんからのアドバイスも本当に詰んだ時しかもらわずに、うんうん悩みまくりながらプレイしています。
アクションでは、ひたすら回数を重ねるよりもできるだけ簡単なやり方を考えて、いろいろな方法を試すのが好きです!
あとかき氷が好きです!
以上、緋月かのんさんの紹介でした!
【Xアカウント】
https://x.com/kanonhiz
【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@kanonhiz/featured