【プロセカ瑞希イベに備えて】私たちは何を見て来たのか、あの子は一体何者か、私たちは何を見るのか

イベント告知ツイートが出ましたね

開催🦋じゃあないんだよ。いやその、瑞希(ツイート内の画像でとんでもない顔をしている方)に関するお話が来るというのは分かっていたこと。その内容が重くなるだろうことも気づいてました。

イベントにはいつも書き下ろしの楽曲があり、事前に作曲者とそのコメントが発表されます。だいたい「がんばりました!」とか「書き下ろしできてよかったです」とか「楽しい曲になったのでいっぱい聞いてください」とか。前向きというか明るい方向に楽しみになるコメントが多いのですが、今回このイベントの書き下ろし楽曲を作った『なきそさん』は以下のポストを残しています。

どうしようもない現実ってあると思います。
覚悟の準備をしておいてください。
なきそさんのXより引用

覚悟の準備をしろ、覚悟しろとは言われていない。覚悟の準備を……覚悟の、覚悟の準備ってなに!?つまり「どうせ覚悟することになるから、まぁ、そのあとはなるようになってね」ってことでしょうか。

なきそさんの曲は「あーあもう手遅れだね。え、まさか逃げられると思ってたの?w」みたいな曲が多いイメージなので、なので……えっ待ってその言葉を瑞希に投げてるってこと……?えっ……?

個人的になきそさんの曲で一番好きなのはねえ、「甘ったる」です〜(なんとか明るい話題を挟み込もうとするけど明らかに失敗している)。

私たちは何を見て来たのか
(知ってる人は読み飛ばしてOK)

落ち着きましょう。私が一番落ち着きましょう。
ひっひっふー。

いま私は「プロジェクトセカイカラフルステージ feat.初音ミク」というスマホ・タブレット向けリズムゲームのイベントについて話しています。本作は初音ミクを筆頭としたバーチャルシンガーたちと「(個人の強い思いでできた)セカイ」で出会った登場人物たちが……

すみません、このサイトのコンセプトは「誰かにとっての第一歩」なんですけどゲームの概略飛ばしていいですか?これ書くだけで長くなるので。いいって声が聞こえたから飛ばすね!詳しく知りたい方はゲーム公式サイトを見に行ってください。

▲読み込み中アイコンかわいいよね〜

【プロジェクトセカイ公式HP】
https://pjsekai.sega.jp

さて、告知画像でものすごい顔をしているのはプロセカに登場するユニット「25時、ナイトコードで。」通称『ニーゴ』で投稿楽曲のMV制作を担当している暁山瑞希(あきやま・みずき)。

ニーゴは環境的・精神的に困難な問題を抱えたメンバーで構成されており、瑞希以外もそれぞれ苦しさを抱えています。これも細かく説明したいけど……省略! 

気になる方は全てのストーリーがYouTubeで公開されているので見に行きましょう。

わーお!150話を超えるストーリーがありますね。全部見ろなんてとても言えません。試しに瑞希の話がメインになっているストーリーを時系列順に抜き出してみましょう。書き下ろし楽曲を聴いてみるのもアリ!

①シークレット・ディスタンス
楽曲「アイディスマイル」

瑞希とニーゴ他メンバーの間には伝えられない秘密がある。それ故の距離が存在することを示唆したお話です。楽曲にも距離やアイデンティティなどの歌詞が用いられ、隠し事をしていることに対する迷いが現れています。

【シナリオ】
https://youtu.be/3q9C_v3gJjM?si=8VvhNclltelR9jkt

【書き下ろし楽曲2DMV】

【書き下ろし楽曲3DMV】

②ボクのあしあと キミのゆくさき
楽曲「ロウワー」

「ボクはボクでいたいだけなのに、どうしてこんなに苦しくなっちゃうんだろう」というセリフにすべてが込められたお話。書き下ろし楽曲にある「綻ぶ前にここを出ていこうか」という歌詞がリンクします。

【シナリオ】
https://youtu.be/SS2_KMfVo74?si=t4TKg_RfKuHepPYe

【書き下ろし楽曲2DMV】

③そしていま、リボンを結んで
楽曲「君の夜をくれ」

瑞希の性別は公式サイトで「?」と表示されています。今は長くてきれいな明るいピンクのポニーテールですが、中学時代は肩上のショートカットだった様子。そんな、「ボクらしく」いられない瑞希の苦しさをお姉さんが掬い上げ、大丈夫だよと結び直してくれるお話。

書き下ろし楽曲の歌い出し「ずっと話したかった」の絞り出すような、諦めたような、救われたような、ほっとしたような、痛い声が胸に刺さります。

【シナリオ】
https://youtu.be/EK1IGsmsT4o?si=SKElmcmGbik8qZ1B

【書き下ろし楽曲3DMV】

④ボク達の生存逃走
書き下ろし楽曲「キティ」

家庭環境に苦しさを抱えているニーゴメンバーに自分の過去を重ねて「逃げてもいいんだよ」と優しく伝えるお話。これまでは苦しみにされるがままの防戦一方だった「25時、ナイトコードで。」はここから反旗を翻します。

その一方で瑞希自身は「逃げてもいいとは言ったものの、ボクは逃げ続けでいいんだろうか」と我が身を振り返ることになります。

【シナリオ】
https://youtu.be/fcbdYKvWKpc?si=YoL6QIeyX1F7BMvp

【書き下ろし楽曲2DMV】

⑤変わらぬあたたかさの隣で
楽曲なし

③のストーリーで触れられたお姉さんとのお話第二弾。瑞希が「ボクらしくいること」を肯定してくれる温もりが確かに存在してくれることを改めて思い出させてくれます。

【シナリオ】
https://youtu.be/a4qq2gm_SvI?si=y9C_ZxtGFCAd9LkG

あの子は一体何者か

暁山瑞希は何者かという質問に対する最も正確な答えは「暁山瑞希である」になります。これは瑞希だけでなく万人がそう。

さて、瑞希について話すために少し遠回りをします。「私」と、それを構成する様々について。

一般的に「私」を構成するものは様々あります。男である、女である、どちらでもない、どちらでもある。好きなもの、苦手なもの、大切にしているもの、趣味や仕事や体力など毎日の生活を構成するもの。

どれにどの程度重きを置くかは人によりますが、その比重も含めて、それらすべてが「私」を構成する重要な要素です。

私たちは他者と関わる時、自分は何者であるのか、説明を求められます。初めて会う人に「私は幽乃れれです」だけで自己紹介を終わらせては不十分です。「これは本名ではなくペンネームのようなものです」「趣味は読書で、たまにゲーム配信もやっています」など自分を構成する要素を開示することからコミュニケーションは始まるのです。

明確に自己紹介と区切らずとも、他者は私の振る舞いから「幽乃れれとは何者であるか」を読み取り続けます。「ゲームレビューサイトの記事を書いてるってことはゲームが好きなんだな」とかね。そしてそれは私も「あなた」に対してやっています。「この記事を読んでいるってことはプロセカや瑞希のストーリーに興味があるんだな」と。

瑞希に話を戻します。では、瑞希はどのように他者と関わっていたでしょうか。特に、『ニーゴメンバー』に対して。

ここからは少し言葉を丁寧に選びつつ書いていきますね。他者の苦しみという、繊細な部分に触れる内容だからです。

瑞希は後ろめたさ(という言葉では瑞希の苦しみを表しきれないと思うのですが)を抱えています。

明言されたことはありませんが、これまでのストーリーから読み取れる瑞希はおそらく、自分が自分らしくいられると感じる装いから一般的に推測される性別と、身体的な性別が異なっています。

そのこと自体については「それでもボクはボクらしく在れる選択をする」とある程度解決を示すことができているようですが、あくまで自分の心の中のこと。苦しみの根源は「それをニーゴのメンバーに伝えられない」。つまり他者との関係において発生しています。

これまでの瑞希イベント書き下ろし楽曲を振り返ってみましょう。

アイディスマイルでは
「伝えたなら もうこのままじゃ ままじゃ」

本当のことを言うのは怖いものです。瑞希は別に嘘をついているわけではない、ただ「ボクらしく」いるだけ。けれどそのために隠し事をすると(たとえ消極的であっても)決めたのは瑞希自身なのです。

ロウワーでは
「綻ぶ前にここを出ていこうか」

居心地がよい場所で、一緒にいる時間を積み重ねれば重ねるほどに相手のことが大事になって、失うのが怖くなる。まだ「ここからも逃げてしまおうか」という迷いが見られます。

君の夜をくれでは
「ずっと話したかった」

でもまだ話せていません。でも、ずっと話したかった、話したいことがある。今すぐには言えないけれどと伝えられただけでも、瑞希にとってはものすごく勇気の必要な一歩だったはずです。

もし世界に瑞希しか人間が存在していなかったら瑞希はこんなに悩むことはなかったでしょう。だけどそうじゃないし、そうじゃないから生まれる喜びもまた確実にあって、だから悩んで苦しんでいるのでしょう。


HARF-WAY コマーシャル


私たちは何を見るのか

過去のエピソードタイトル「ボクたちの生存逃走」から分かるように、瑞希はこれまで耐え切れないほどの苦しさから逃げることで生き延びてきた。いや、今もなおそのようにして「生き延び続けている」のです。

生存のための逃走をやめる。
それが今回のストーリーのテーマ。

だから苦しいのは当然なのです。いや、ずっと苦しい。それが「苦しかった」になるのか「より苦しくなった」になるのか分からずヤキモキしています。

そんなところにぶっ込まれたのがこの表情。

瑞希、大丈夫か?いや大丈夫じゃないよな。なあまだ逃げても、いや、瑞希がもう逃げないって決めたんだよな。でも、瑞希、なあ、苦しかったら逃げよう。でも逃げたくないくらい大事なものがあるんだよな。でもそんな、そんな顔されちゃ、その、私は完全な外野だけどさ、たまらないよ。見てられないよ。どうして私の手はあなたに届かないんだろう。ごめんな。

でもどうなったとしても見てるから。見ることしかできないけど、見てるからな。

イベントは12日18時から!

私はなぜか普通救命講習を受けてからイベントを走り始めます。いや3ヶ月前から予約してたんよ。心臓マッサージとかAEDの使い方を学びますが、今の私にこそ必要かもしれません。心臓ドッキンドッキンでもう、なんかもう口から内臓全部出そう。

瑞希が好きなあなた。
ニーゴイベスト追っているあなた。
みんな心臓どうにかなりそうですよね。

私は覚悟の準備を済ませました。
覚悟、決めておきましょう。

最新情報をチェックしよう!