お疲れ様です。HARF-WAY運営者のこうゆうです。タイトルの通りなんですが、ライターを急遽募集します。一応理由もありますので、まずはそちらから軽く触れていきたいと思いますね。
理由は『特化型カテゴリ』を作りたいからです。「特定のジャンルのみ掲載するページ」と伝えた方が分かりやすいかも知れませんね。HARF-WAYは雑多なジャンルを紹介するのが持ち味なので、真逆の性質を持ったコンテンツといえます。
HARF-WAY本体を『本屋』だと考えると、いま作りたいものは『特設コーナー』です。何らかのコンセプトもしくは切り口をまとめた本棚が存在していれば、知ってる人も知らない人もイベント感覚で楽しめそうだなと思いました。
そのための第一歩としてライターを募集した形です。
次に『短編ビジュアルノベル』に絞った理由を説明すると、自分が『Florence』という1時間弱で終わるビジュアルノベルが大好きだからです。Florenceっぽい作品を遊びたいな~と思っているのですが、意外と見つからないことに気づきました。
ざっと調べる限り、自分の探したい短編ビジュアルノベルの専門メディアも見当たらず、せっかくだから面白そうだし自分で作ってみようかなと動き出しているところです。まぁ作られていない理由も薄っすら分かるんですけどね。
もう一つの利点を挙げると、「書き手の負荷が少ない」点です。ゲーム自体がコンパクトな作りなので、依頼を掛けたとしても10時間腰を据えてプレイする必要もありません。自分がライターの立場で考えた時に、一番書きやすいのがビジュアルノベルだったので設定しています。
自分を含む一定層に需要のあるジャンル&書き手の負荷が少ないので『短編ビジュアルノベル』でスタートしていますが、上手くいくようであれば横展開して別ジャンルで募集するかもしれません。
最後に募集要項について軽くまとめます。
募集する人 | ・ビジュアルノベルもしくはADVが好きな人 ・エッセイが好きな人 ・HARF-WAYを好きな人 ・ライティング経験は不問 |
作業内容 | 短編ビジュアルノベルの紹介記事に関する執筆 →文字数は1,500文字前後を予定 →スクショでの画像選定3~4枚 |
応募方法 | ①問い合わせフォームから連絡 ②メッセージ本文に自己紹介を必ず記入 ③Googleドキュメントで自由記述した原稿を共有 ③について 自己PRでも良いですし、ポートフォリオでも良いですし、過去に執筆した文章でも良いですし、即興で書いた日記みたいなものでも構いません。 書き手の人柄が分かる文章を送ってください。 ※採用者のみ連絡しますのでご了承ください |
報酬 | 月に最低2本執筆で5,000円 →2記事公開ごとにお支払い |
採用人数 | 2名 |
募集期間 | 6月6日(金) |
まぁ上手くいくか未知数ですが、一緒に何かやってみたい方はよろしくお願い致します。