HARF-WAYについて

『HARF-WAY』はゲーム関連の情報を中心に、テキストサイトっぽい雰囲気でゆるめの記事が集まったWebメディアです。

職業ライターじゃない人も多いので、他人の書いた日記を読む感覚で楽しんでください。

ゲーム紹介記事

気分によって読み分けられるようにざっくりカテゴリを分けています。

気になるカテゴリを覗いてみてください。

キュレーション記事

あんまり知られていないけど実は面白い作品を紹介しています。

文字多めのこってり記事

文字量が多めで活字馴れしている方向けにこってり記事が集まってます。


ほのぼの日常エッセイ

まったり力を抜いて読めるエッセイ系の日記っぽい記事がまとまっています。

マンガ記事

イラストを交えながら誰でも読みやすく作品について紹介しています。


新着記事

「インディーライフストリーマーズ TRIP ONE」の放送日が6月28日(土)に決定。過去に2回の放送を実施していましたが、要領も掴んできてここからが本番なのかなって感じもします。なんと初回放送の視聴 […]

インディーゲームは癖が付きもの。トキメキでもあり呪いでもある風習が根付くなか、「癖を出して行こうぜ!」と最前線を爆走している開発者を見つけた。それが『72Studio』の代表『ななにい』氏です。 「イ […]

お疲れ様です、こうゆうです。TIGS(東京ゲームサミット)に参加される人に向けて、大まかな流れや押さえておきたいポイントをまとめました。ガイドを用意しておけば迷う人もグッと減りそうだなと思って。 別に […]

関西に住まわれるゲーム好きの皆さんに朗報です! 2025年3月23日に愛知県名古屋市で50作品を超えるゲームが集結したイベント『愛知ゲームキャッスル』が開催されます。開発者さんと対面で話せて、気軽に試 […]

人生とは不思議なもので、一人の何気ない一言や行動で始まったり終わったりする。たぶん遊ばないだろうなと思っていたゲームだとしても、何かの拍子に遊んでハマったりするから何が起こるか分からない。 今回紹介す […]

『ブーマーシューター』と呼ばれるレトロ風の手触りが残る「むかしFPS」を詰め込んだバンドルがリリースされました。「まぁやらないしな~」と思っている方もいると思いますが、この記事を書いている筆者は『やら […]

RPGは地味なゲームだと思う。大作と謳われる作品が映えるのは、キャラや技の演出がリッチだからなんだよなって。ダメージ計算とかスキル周りとか、バランスを取りながら実装しても見栄えでウケないと目立たない。 […]

2月25日に最新バージョンの体験版がリリースされる『雑音系少年少女』の体験版先行プレイの機会を頂いたので、本配信される前に今作がどのような作品であるか紹介しようと思います。 イベントでよく見かける目を […]

怖いモノ見たさで行動することが多い。ホラゲが好きとかそういう話ではなくて(むしろ嫌い)、自分の知らない世界への憧れや好奇心みたいな未知への憧憬って奴かもしれません。そういう時ありますよね。 ハードコア […]

2月21日に体験版がリリースされる『首無し魔獣と双子姫』を先行プレイの機会を頂きましたので、どんなゲームなのか紹介しようと思います。 本編にはない体験版限定の腕試しコンテンツもあり、遊び応え抜群のシス […]